susteb寝具お片付けプラン
susteb寝具お片付けプラン

susteb寝具お片付けプラン

通常価格¥4,750
/
税込み 配送料はご購入手続き時に計算されます。

  • 通常2〜3営業日以内に発送

サステブからお送りする回収パックに、ご自宅の布団(敷き布団や掛け布団等)を詰められるだけ詰めていただき、回収に伺うプランです。

※回収にかかる送料や手数料等全て含まれており、追加でお支払い頂く必要はありません

圧縮袋×1、梱包用紙袋×1、返送用送り状×1

圧縮袋:(幅)約100cm×(深さ)約120cm
紙袋:(幅)約55cm×(マチ)約24cm×(深さ)約95cm

基本的に、掛け布団や敷き布団等、布団と名のつくものはほぼ全て送ることができます。

また、綿や羽毛製品であれば、ダウンジャケット等の寝具以外でもお送りいただくことができます。

送料は、一部地域を除き全国一律750円(税込)となります。ただし、北海道・沖縄のみ1,000円(税込)となります。
なお、商品を合計15,000円以上お買い上げいただきますと、送料が無料となります。

羽毛ふとん ― 3, 4枚、掛けふとん ― 3枚、敷きふとん ― 3枚

1. 回収可能な製品は、一般的な布団類やわた・羽毛製品です

わた・羽毛製品には、寝具類以外にもクッションや枕、座布団、長座布団、ダウンジャケット等も含まれます。

例:羽毛掛布団、わた入り掛け布団、わた入り敷き布団、わたと中芯を併用した敷きふとん等、一般に流通している布団すべて、わた入り枕、ダウンジャケット

2. 万が一、誤った製品を同梱された場合

お引取させていただいた商品は届き次第、すぐに再生を始めますので、返却は一切お受けすることができません。予め、ご了承ください。

3. スライダーのお取り扱いについて

スライダーは軽く指でつまむようにしてゆっくり閉じてください。スライドしてもチャックが閉じない場合は、チャックの凹凸がずれている可能性がございます。その時はチャックの端までスライダーを戻してください。
スライダーを強くつまんでスライドすると、袋本体が傷つく場合がありますので、十分にご注意ください。

スライダーが外れてしまった場合の対処方法

Customer Reviews

Be the first to write a review
0%
(0)
0%
(0)
0%
(0)
0%
(0)
0%
(0)

寝具の廃棄を減らし、
過剰な採取をなくす

寝具に使われる素材はとても量が多いです。シングルサイズの羽毛布団1枚の製造に水鳥200羽以上の羽が、綿布団の製造には綿花畑100坪以上の綿花が使われています。sustebの回収パックでお引き取りした寝具は、95%以上が再生され、新しい素材となり、素材の新規採取を行わずに素材製造ができるようになります。

 ご使用方法

1. 回収パックの内容に不足がないか、ご確認ください

商品の品質には万全を期しておりますが、万が一商品が破損・汚損していた場合、至急新しい商品とお取替えさせていただきます。

2. ふとんを十分に乾燥させてください

お子様のおねしょ等、十分に乾燥させてください。また、汚物や嘔吐による付着物はご自身で取り除いてください。

 3. 収納物を圧縮袋に入れます

セットされている圧縮袋のチャックを手で開けます。袋のサイズに合わせて布団類を畳んで収納してください。この際、できるだけ重みを加えて抑え込んでください。

4. スライダーでチャックを閉じます

収納物を入れる際、チャック部分にホコリや髪の毛などの小さな異物が挟まっている場合、チャックの機能が低下します。空気漏れの原因になりますので、固く絞った布などで必ず拭き取ってください。※スライダーの取り扱いについてはご利用上の注意をお読みください

5. 掃除機で圧縮します

吸込みバルブのキャップを開け、掃除機の吸込みノズルを当てて吸引します。吸込み始めは逆流防止弁が開くのに強い力が必要です。掃除機は強モードでご使用ください。 

6. 二つ折りにします

圧縮した袋の、長辺を折り曲げて二つ折りにします。折り曲げる際、上から体重をかけていただくと折り曲げやすいです。

7. 紙袋に収納します

圧縮がしっかりとできたら、紙袋にそのまま収納します。圧縮袋の形に合わせて紙袋を折りたたんでテープで止めれば、160cmサイズで梱包が仕上がります。

 8. 集荷を依頼します

紙袋に集荷用の伝票を貼り付け、佐川急便に集荷を依頼してください。

自宅まで、お引き取りに伺います。

ご自宅の不要な寝具を、自宅まで引き取りに伺うプランです。

sustainability

回収を依頼して、新しいものに作り変える。

sustebに回収を依頼することによって、再生した商品を20%オフで購入することができます。さらに、再生した商品もまた回収を依頼することができます。

再生と回収のサイクルを回すことで、いつまでも、何度でも使い続けられるものづくりを目指しています。